商号 |
丸中水産株式会社 Marunaka Suisan Co., Ltd. |
代表者名 | 代表取締役 松野 均 |
資本金 | 3000万円 |
創業 | 明治42年 |
設立 | 昭和25年11月21日 |
所在地 |
〒938-0084 富山県黒部市生地芦崎字下浦330 |
連絡先 |
Tel: 0765-56-9138 Fax: 0765-56-9168 |
事業内容 |
漁船漁業・水産加工、製造販売 |
従業員数 |
21名 |
北洋の館は丸中水産株式会社が運営する、倉庫ギャラリーカフェ&お魚販売所です。
当社は明治42年創業、100年以上の歴史を重ねています。北洋漁場開拓者の一員として、南樺太・真岡(現ホルムスク)の南 2里半の南明牛で鱈釣りを生業とする漁業会社として始まりました。富山県から多くの出稼ぎ漁民たちが北洋漁場となる北海道周辺に移り住み、「越中衆」と呼ばれ、ここ生地出身者も多くいました。丸中水産の前身「丸中組」は、この越中衆9人が集まり作られました。終戦後、昭和22年、利尻島を漁業拠点に北洋漁業を再開し、今に至ります。黒部市から多くの北洋漁場開拓者を輩出しましたが、現在では当社のみとなりました。
多くの方に「ここ黒部には北洋漁業の歴史があったんだ!」ということを伝えること、私たちの獲った新鮮なサンマで”魚食の魅力”をもっと広げること、また、まち作りの一環として地元の方にも愛されるような会社を作ることを使命として邁進していきたいと思います。